ものつくりセンターってどんな所? What is CODAMA?

『ものつくり教育研究支援センターの目的』は、

センターの施設や設備を利用して、学生がものつくりの楽しさを満喫できる環境を提供することです。

個人、研究室、授業、サークル活動など幅広く利用が可能です

★自分の頭に描いたものを実体化することで「ものつくりの心」を刺激し、まずは"自分で作ってみる"という活動の普及にセンターが役立てれば幸いです。


What is CODAMA? (Collaboration center for design and manufacturing)

The objective of CODAMA is to provide environments where students can enjoy their handicraft and engineering work.

Widely available for individuals, laboratories, classes, club activities, etc.

★Our intention is to let students develop their "manufacturing spirit" by experiencing the process of realizing their design and engineering. We hope that our activity encourages students to try to create what they want by themselves.

センターでは何ができるの? What can we do at CODAMA?

何がしたいですか?
何をつくりたいですか?
気軽にご相談ください。
   ・機械工作・電気工作・木工工作・化学実験・その他

センター所有の機器設備は機器設備一覧のページに掲載してありますので、こちらにて確認ください。


What do you want to do?
What do you want to make?
Please feel free to contact us.
・machine working・electrical working・wood working・chemical experiment・etc

All tools an facilities available are listed at CODAMA website.Equipment list

センター長より Message from the head of CODAMA

 アイディアだけで終わってしまうはずだったものが、センターにある機械や設備を活用して「形」にできるかもしれません。「ものつくり」の楽しみを是非感じてください!


Message from the head of CODAMA

You may have encountered with frustrating situations where you are not able to create things due to the lack of facilities and resources. With CODAMA and its facilities, you will be able to create any objects you want. Please enjoy the excitement of manufacturing.

年報一覧 Annual Report

2013年度|Fiscal Year 2013
2014年度|Fiscal Year 2014
2015年度|Fiscal Year 2015
2016年度|Fiscal Year 2016
2017年度|Fiscal Year 2017
2018年度|Fiscal Year 2018
2019年度|Fiscal Year 2019
2020年度|Fiscal Year 2020
2021年度|Fiscal Year 2021
2022年度|Fiscal Year 2022

コロナ禍におけるセンターの対応Countermeasures against covid-19

コロナ禍におけるセンターの対応(一部改訂あり)

平日20:30まで開館しています。諸事情で17:00閉館もあります。
※10:30の時点で17:00以降の予約者がいない場合は、
17:00閉館
とさせていただきます。ご留意ください。

使用に際して
予約制をとっています。メールにて申し込んで下さい。
予約のメールは前日(16:45まで)までにお願いします。※休日を除く
但し、3D予約は2日前までに予約のメールをお送り下さい。
〇開始時には、入口にてご自身で検温、体調確認の上入館して下さい。(体温37.5°未満)
〇終了時には、スタッフに終了報告をしてください。
〇入館時、退館時には消毒剤にて手指消毒の徹底をお願いします。
講習についてはこちら
予約についてはこちら

・作業着は私物を優先に、センター所有も使用可能です
・講習会、機器の使用、作業机の使用は全て予約制です。
 空きがある場合は、相談可能です。

※ご不明な点は気軽にご相談ください。
※COVID-19の状況により変わる場合があります。

年間計画Annual Schedule

準備中

センター使用の心得Rules for using

japanrule.JPG englishrule.JPG

センター開館時間Center Opening Times

●平日 9:00~20:45

16:45以降の利用には時間外利用申請が必要となりますので、利用を希望される方は予め手続きを行ってください。

16:45以降は学生RAによるサポートとなります。

●夏季休暇中、冬季休暇中及び期末試験中については、一部 9:00〜17:00 とさせて頂いております。

詳しい日程についてはお問い合わせください。


●Collaboration Center is open on weekdays from 9:00 to 20:45.

For those who wish to use the center after 16:45, application for overtime use must be submitted beforehand.

From 16:45 to 20:45, student research assistant(RA) will support you.

●During summer and winter breaks, as well as examination periods, opening times may be altered to 9:00 to 17:00.

Please feel free to contact us for further information.

17時以降の使用についてAbout the use of center after 17:00

最長20:30には終了。20:45完全閉館。

「時間外申請書」の提出方法
※時間外申請書2023.4~.doc時間外申請書ダウンロード(朱書き部分を記入)

 A:メールに「時間外申請書」を添付の場合:当日の15:00まで
   ※メール送信先 jikangai@mono.titech.ac.jp
 B:紙で事務室に提出の場合:当日の16:15まで

※(注意点)
・機器使用者は「時間外申請書」とは別に、個々の予約が日中同様に必要です。
・17:00以降、「時間外申請書」記載以外の新たな当日の使用者の追加はナシです。
・17:00以降の申請においてキャンセルが発生した場合は電話を入れて下さい。(03-5734-3217)
・「レーザー加工機」は、16:30以降の使用はありません。
※「時間外申請書」についての問い合わせ 
  事務室/Tel:03-5734-3170/jikangai@mono.titech.ac.jp

※ご不明な点は気軽にご相談ください。
※COVID-19の状況により変わる場合があります。

利用資格Qualification

●東工大の学生・教職員の方ならばどなたでも利用する事ができます。

レーザー加工機・旋盤等の機器は事前に講習を受けていただき、ライセンスを取得していただく必要があります。

但し、一部の工作機器において不適切な作業と判断される場合は、機器の使用をお断りする事があります。
ご不明な点はスタッフまでお問い合わせください。


●All students and faculty members of Tokyo Tech can use the Collaboration Center.

For some equipments such as laser cutting machines or lathes, users must take a training session and obtain a license before first use.

Certain other rules also apply: for some work carrying risks, we may decline the application of use.

Please feel free to contact us for further information.

大型プリンター使用についてAbout the use of Large Size Printers


使用にあたり、料金が発生します。左バナー<利用料金>をご確認下さい。
★センターの大型プリンターは2台です。同じ時間帯に2枠まで予約可能です。
1台につき1名のご利用にて事前にメール予約をお願いします。
一件の予約メールで事前連絡なく複数名の利用はおやめ下さい。

 予約方法については>講習・予約>大岡山>要確認|大型プリンターをご確認下さい。
★データは事前にPDFの状態でUSB等に保存してお持ち下さると早く印刷ができます。
12:15~13:15 この時間帯の利用はご遠慮下さい。
センターの都合により予約出来ない日時もあります。
HPカレンダーでご確認下さい。

●サークル活動・工大祭関連は普通紙のみ利用可です。
   課金なし(1日2枚まで)。※サークル名または団体名必須。
●現在、大学とは関係ない内容の印刷等、個人でのご利用は原則受け付けておりません。
■以下、ご留意ください
 予算の都合上、プリンターの消耗品が不足になった場合は、
  年度途中であっても機器の使用が不可になる事がありますのでご了承下さい。


★When the center closes at 17:00
Finish printing before 16:15.
No application will be accepted on or after 15:00.


★A fee will be charged for use. For details, please see .
★There are two large printers in the center. Please make a reservation in advance for one person use.
 For details, please check > Courses/Reservations > Ookayama > Confirmation Required | Large Printers.
★ About data: You can print quickly if you save it in PDF in advance on USB etc. and bring it with you.
From 12:15 to 13:15 Reservations cannot be made during this time.
●There are some dates and times that cannot be reserved due to the convenience of the center.
Please check the HPcalendar.
●Only plain paper can be used for club activities and the Tokyo Tech Festival. No charge.
●Currently, in principle, we do not accept personal use, such as printing of content unrelated to the university.
■Due to the budget, if the consumables of the printer are exhausted, the equipment may not be available even during the year.
We ask you for consent.

利用料金(大型プリンター・SEM・スパッタ)Fee for use

★「大型プリンター、SEM、スパッタ」を使用する際には、
消耗品及び機器維持費として使用料金を徴収させていただきます。

事前に振替申請処理が必要です。(※法人運営費のみ)
「ものつくり教育研究支援センター機器消耗品代振替処理申請書」をご提出下さい。

4月~翌年3月までの使用料金を、予算詳細責任者の次年度の法人運営費予算から振替処理させていただきます。

申請書が未登録(未提出)の場合と、及び提出後に変更が生じた場合は書類の提出をお願い致します。

申請書はTOPページ右バナー「大岡山機器消耗品振替処理申請書」から入手できます。

※現在、大型プリンターの個人使用に関しては、原則お受けしていません。
センター事務室にてお尋ね下さい。

センターではA0サイズのご用意のみとなります。

      
大型プリンター A0 2000円
A1 ※A1サイズの用紙はありませんのでご留意ください。 1000円(横向に印刷設定時のみ=A0サイズ半分)1500円(A0用紙に縦に印刷の場合)
SEM 300円/30分
(15分単位で切り上げ、切り捨て)
スパッタ 500円/1時間あたり

★An extra fee covering the consumable supplies and maintenance is charged for these equipment: Large printer, SEM,Photo lithography and Sputter.

The total fee for April to next March will be counted and transferred from the budget of the following year.

Please submit the application form before the first use to register. It should also be submitted when changes apply to the registered information.

◆Application form for fee transfer can be downloaded from the link at the bottom of this page.

※For personal use of large printers, please ask at the center office.

Large printer A0 2000yen
A1 1000yen
SEM 300 yen / 30 minutes
(Round up/down based on the unit of 15 minutes)
Sputter 500 yen / 1 hour

センター内の様子State of center

Exhibition Room
tenjiroom.JPG

Dynamic Showpiece・Welcome Board

Dynamic Showpiece・Theo Jansen Strandbeest
theojansen.mov

Dynamic Showpiece・Mysterious Stick

Dynamic Showpiece・Ferris Wheel

Dynamic Showpiece・3D Illumination

Circle Showpiece
2019circle.jpg
CreativityTrainingCourcePosterPanels.jpg
Creativity Training Course Poster Panels

Workspace1
workspace1.jpg
Workspace2
工作機械エリア2.JPG
Workspace3
作業エリア.JPG
Laser Cutting Machine

Printed Circuit Board (PCB) Cutting Machine
pcb_cutting_machine.jpg
Chemistry Lab
chemistry_lab.jpg
3D Printer
3dprinter.jpg
Computer Room
pcroom.jpg
Meeting Room
meetingroom.jpg

フロアマップ(B1棟2階)
Floor map(2nd floor, B1 Building)

新フロアマップ.png

センター開館時間
Monotsukuri Center Hours

●平日:9:00~20:00
※17:00以降の利用には時間外利用申請が必要となります。
※17:00以降は学生RAによるサポートとなります。
※土日・祝日は休館です。
※夏季等の休み中,9:00~17:00となる場合があります。
 お知らせ欄にてご確認下さい。


Monotsukuri Center Hours


●Weekdays : 9a.m.-8p.m.
※After 5p.m. users can stay until 8p.m. by submitting 'Application Form for utilization after 5p.m.'.
※A Student Research Assistant(RA) will be available after 5p.m..
※The Center is closed on Saturdays,Sundays and National holidays.
※During long holidays such as summer, the opening hours may change from 9a.m. to 5p.m..
 Please check the Information tab on our website.

利用資格
Reqirements

 東工大の学生・教職員の方ならばどなたでも利用する事ができます。

 レーザー加工機・旋盤等の機器は事前に講習を受ける必要があります。

 但し、不適切な作業と判断される場合は、機器の使用をお断りする事があります。



Reqirements


Only students and faculty members of Tokyo Tech are eligible to use our facility.
Some machines need safety training course before using them.
If you do not follow the rules of the Monotsukuri Center, your privileges may be revoked.

ものつくりセンター使用心得
Monotsukuri Center Rules

・館内は飲食禁止(ミーティングルーム、フロンティアスペースを除く)

・使用の際、スタッフの確認(機器使用、機器借用の希望等を伝える)を受けること

・大型機械を使用する際は、所定の作業着、靴等を着用のこと

・機器使用に当たっては事故・怪我の無いように細心の注意を払うこと

・不具合を発見した場合は直ちにスタッフに連絡すること

 (例えば,異様な臭い,音など)

・作業終了後、作業範囲を清掃し、環境整備に努めること

・成果物は販売しないこと


<実験室利用の際の注意事項>

・試薬やその他必要な消耗品(キムワイプ・手袋など)は研究室から持って来ること

・全てのゴミを研究室へ持ち帰ること

・実験廃液は流しに流さないで、研究室から持ってきた廃液タンクへ入れること

★一時的に保管を希望する場合は、スタッフへ申し出ること



Monotsukuri Center Rules


・No food or drink.

(Except in the meeting room and the Multi-purpose open lounge space.)

・Ask staff for permission before using tools.

・Wear work clothes and steel-toe shoes if you plan to use a large machinery.

(We can provide them if necessary.)

・Pay close attention when using machines and tools.

・Inform us if you find something unusual; such as strange smell, sounds and so on.

・Before you leave, please clean up.

・You must not sell any products you make here.


<Laboratory Rules>

・Bring chemicals and all necessary materials, such as Kim Wipes or gloves.

(We don't provide them.)

・Take waste back to your own laboratory.

・Do not pour chemicals down the drain. Please bring a plastic container to put it in for disposal.

★If you want to leave your container in our laboratory temporarily, please let us know.